羽田空港 11:00発 --> 金浦空港 13:25着 (JL8831便)5月14日(金) (曇り時々晴れ)
金浦空港駅 --> 淸凉里駅(チョンニャンニ駅)(地下鉄5号線-->1号線)
淸凉里駅 15:30 発 --> 江村駅(カンチョン駅)17:25 着 (ムグンファ号 約370円)
江村駅 --> カジョンニ(民宿の車で約25分)
カジョンニ泊 (民宿: ホスワトンナム)
カジョンニ (8:30発) --> パガムリ方面 --> カジョンニ(15:00戻り) (全て徒歩)5月15日(土) (曇り->雨->曇り)
カジョンニ (17:00 発) --> 江村(カンチョン) --> カジョンニ(19:00戻り) (權 明相氏の車で)
カジョンニ泊 (民宿: ホスワトンナム)
カジョンニ (9:00発) --> 江村 (民宿のご主人の車で送っていただく)5月16日(日) (曇り->晴れ->曇り)
12:30 天候が不順なため撮影切上げ --> 江村駅 (徒歩)
江村駅 --> 春川駅( チュンチョン駅) (ムグンファ号)
春川駅 --> 春川世宗ホテル (タクシーで約10分)
春川市内散策 (タッカルビ通りなど)
春川泊 (春川世宗ホテル)
ホテル周辺を散策 (冬のソナタの舞台など)5月17日(月) (霧雨->曇り)
晴れ間が出てきたので、予定を変更して、再度、タクシーで江村へ (約2000円)
9:30 江村着
13:30 アカボシウスバシロは見ることができないまま撮影切上げ --> 江村駅 (徒歩)
ソウル行きの列車は17時台まで満席のため、切符を購入できず、仕方なくタクシーでソウル淸凉里駅へ (約9400円)
淸凉里駅 --> 鐘路3街(地下鉄) --> オリンピアホテル前 (市内バス)
晩は光化門周辺をぶらつく。 ホテル --> 光化門 (市内バス)
ソウル泊 (北岳パークホテル)
天候不順のため、北漢山近辺の散策は諦め、市内をぶらつく (荷物はコインロッカー) 。
光化門駅 --> 金浦空港 (地下鉄)
金浦空港 15:00発 --> 羽田空港 17:00着 (JL8832便)
2004年5月13日(木) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
淸凉里駅(国鉄)階段下 | 仁川国際空港--淸凉里駅間のリムジンバス | 地下鉄淸凉里駅入口 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
淸凉里駅前広場 | 淸凉里駅入口階段 | 淸凉里駅前広場 | 淸凉里駅切符売り場、待合場所 | 淸凉里駅 パソコンとコインロッカー |
![]() |
||||
淸凉里駅ホーム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
加平(カピョン)駅 | 橋の向こうに見えるのが、多分、冬のソナタの南怡島(ナミソン)の並木 |
![]() |
||||
ホスワトンナムのバン(韓国風の発音ではベン) |
2004年5月14日(金) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボート場 | 別館2 | 別館1(「土地」という大河ドラマで使われたそうです。) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本館(3階がご主人夫妻の住居ですが、そこの部屋に泊めていただきました。) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
注意 光通信ケイブル埋設地域 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホスワトンナムの案内標識 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒョングンさん |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご主人(ソウルで会社も経営されています) | ソウルからの団体(会社の親睦旅行) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カラオケコンテスト |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒョングンさんの隣が民宿の奥様(ご主人いわくここの社長) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンスコンテスト |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
何でしょう? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
右は女性です。 |
2004年5月15日(土) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
つわものどもが夢のあと |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
チョンミョンさんとヒョングンさん | ご主人と奥様 サジャンニムとサモニム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
山頂下の崖まで登ってみるが、雨が降り出す。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
江川駅ホームの落書き | 春川駅 | 春川世宗ホテルの入口 「冬のソナタ」の曲が流れている |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
チュンサンさんとユジンさんの待ち合わせ場所です。 |
2004年5月16日(日) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バウハウスという店の前で女性が見ているのは・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここがチュンサンの家です。 | 冬のソナタの第一話でユジンが駆け下りて来た階段です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
・・・だそうです。 | かなり有名な女優・男優です。 |
![]() |
![]() |
|||
江村遊園地(といっても施設は怖い乗り物3つだけ) |
![]() |
![]() |
|||
地下鉄を降りると景福宮。ここから市内バスで、北漢山麓のホテルへ。 |
2004年5月17日(月) |